走行会終了後、予定していたカブト虫捕獲ツアーの始まりです。
しょうじき大人は疲れきって、ヘトヘトですが、
子供はあんなに走っておきながらバリバリ元気です。
途中コンビニで軽くお腹に入れて少し時間潰しした後、目指すポイントへ向かいました。
場所は秘密ですが、ウエストポイントのすぐ近くです。
この場所は、10年以上前に、私がモトクロスに興味を持つきっかけを作って頂き、
モトクロスの師匠でもある、某オートバオ販売会社の方に教えて頂いた場所で、
それから毎年欠かさずウエストポイントの帰りには立ち寄る場所です。
到着時間が少し早かったのが気になりましたが、
到着後いつもの第一ポイントへ向かいました。
到着して直感的に森の不陰気が例年と少し違う事に気がつきました。
もしかして、今年は捕れないのでは・・・
去年大猟だった大きなクヌギの木前に到着して、
やはり木に元気がなく蜜も出ていません。
この後第二ポイントへ向かいますが、コクワガタが何匹か捕れただけで
やはり今年は不猟の様です。少し時間が早すぎた事もありますが、
やはり、今年の天気が災いしている様な感じです。
雨も少なかったし、暑すぎます。
経験的に梅雨明けのむしむしする熱帯夜の夜なんかに多く捕れるのですが・・・
今年は森の中もからっとしてて、捕れる感じではありません。
がんばって、第三ポイントへ向かいます。
去年新たに開拓した木の前に行くと、いました!(喜)
一発目の大物がノコギリクワガタです。!
その後、とんとん拍子にこのポイントの幾つかの木でカブト虫やクワガタをGET!
結局夜9時までの2時間ネバッテなんとか数だけは確保いたしました。
結果は、カブト虫のオスが4匹、メスが1匹、ノコギリクワガタのオスが一匹、
コクワガタのオスが4匹、メスが2匹の合計12匹でした。
今年の夏一発目としては、まずまずのスタートです。次回に期待したいところです。
「FUN WHEELS
ハンティングクラブ」??では、昆虫採集以外にも普通に魚釣りや、
ザリガニ、沢蟹などのハンティングに日夜、海、川、山に出没します。
高速道路二人乗り解禁間近ですが、今後も家族で参加出来る、
キャンプ・ツーリングやバーベキュー・ツーリングなどを企画したいと思います。
皆さん是非ご参加ください。
The End
Return
to previous page
第3回 オフロード走行会
次回、9月20日(月)敬老の日
オフ車に乗ってるけど、ダートを走ったことのない君、参加しませんか!!
|