logo.jpg (15638 バイト)

- FUN WHEELS THE TOURING -

ファンホイールズ 第4回 オンロード・ツーリング


ツーリング・レポート

「石橋IC」から「西湘バイパス」に入りました。
私は、ここまで一緒に走ってきた、(yuuki・Gpz750)、(工場長・ローソン)らと走り出し、
(オゲレツ・ブラック1号)を追い駆けましたが、既に見えなくなっていました。
右手に湘南の海と暖かい風を感じながら走っていると、
「VFR750」のアクセルも、ついつい開け気味になり、
ガラ空きの「西湘バイパス」を一人疾走し始めると、
ようやく前に(オゲレツ・ブラック1号)のテールが見え始めました。

やはりコイツ
VFR750)は早い!
(ブラック1号)「ないんあーる」のテールをロックオンするや、
V型4気筒ギヤトレーンは、鈍重な独特のエキゾースト・ノート
と反比例して車体をどんどん加速して行きます。
アッと言う間に(ブラック1号)に接近した瞬間、
2台の車が(ブラック1号)の前を塞ぎ、(ブラック1号)は減速、
(ブラック1号)は何とかこれを交わしましたが、
加速中の私はこれに驚き、慌てて急ブレーキ。!
この時「BIG-1」のFフォークは、減速Gを吸収してくれず、底突きまでフルボトム。!
前にツンノメりジャックナイフ状態、
ヒヤッとさせられながらも、なんとか減速。

ところがです・・
車を回避しようとスロットルを開けた瞬間、
今度は加速しません。!・・・
それどころかガス欠の様にエンジン・ストール
危うく2台の車を避けながらも??
あれれ・・・???

エンストしてしまいました。
惰性で走りながら、セルで始動を試みるもNG
電装系?
丁度その時左手前方に路側帯を発見、
そこまで何とか惰性で辿り付き

後ろから来る仲間の助けを待つ事にしました。

後ろから来た(Yさん)、(丸ちゃん)、(ゆうじ君)が止まってくれて
ここに「西湘PA」からUターンして戻ってくれた(工場長)とで、
(VFR750)の復旧を試みますが、無理と言う事になり、
既に「西湘PA」に集合している皆さんには
(yuuki)に先導してもらい、ツーリングを続行して頂き、
私は(Yさん・GPZ1100)で二ケツで帰り、
バイク
(VFR750)は(和ちゃん)に引上げてもらう事にいたしました。

ある意味、無理矢理強硬したツーリング・・
これで厄払いが出来たのであれば、これ幸いと・・
みなの無事を祈り、本日(今年の)私のツーリングはこれで走り納となりました。


私は人生最初で最後になるであろう、バイク二人乗りの長い帰路につきました。
(Yさん・GPZ1100)の後ろでは、思った以上に会話が出来たり、
最初戸惑った加減速Gにも慣れ、リヤ・シートから見る風景を見ながら
渋滞のすり抜けや途中道に迷いながらも、
それなりに楽しい時間を過ごしました。
バイク二人乗りに不定的だった私も、
近く解禁になる、高速道路二人乗りに期待がもてる様になりました。

下道を走りながら、3時間くらいは掛かったのでしょうか、

夜7時頃、ようやく当店「FUN WHEELS」に到着しました。
(Yさん)お疲れ様でした。
先に到着していたみなさんも全員無事で、
暫くは私たちの到着を待っていてくれた様ですが、
本当に今回は、皆様にご迷惑とご心配をお掛けして申し訳ございませんでした。
残っていてくれた何名かの仲間と再度盛り上がり、
後半それぞれのツーリングを振り返り、
またバイク談義に熱が入り、この日も遅くまで盛り上がりました。

今年はありがとう!来年もよろしく!

The End

Return to previous page

 


1205touring-16.jpg (8977 バイト) 1205touring-17.jpg (9617 バイト) 1205touring-18.jpg (8490 バイト)
1205touring-19.jpg (10331 バイト) 1205touring-20.jpg (10476 バイト) 1205touring-21.jpg (8833 バイト)

 

次回、12月5日(日)!

第4回 ファンホイールズ オンロード・ツーリング

年忘れツーリング!

Copyright (C) 2004 FUN WHEELS. All Rights Reserved.