Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック  

  2007年9月15日 (土) 00時33分10秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@スクープ?
[メッセージ] :   2008年モデルを検索してたら、こんなの見つけました。

⇒http://www.motociclismo.it/edisport/moto/Notizie.nsf/AllDocID/I098F68C13B9FD02BC125734C00363D6B?OpenDocument

どうもGPXの後継らしいのですが・・・。何でしょうか?
  2007年9月12日 (水) 21時25分08秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@ひさびさ
[メッセージ] :   この前の台風9号で、西湘バイパスが大変なことに・・・

⇒http://www.kanaloco.jp/photo/entry/entry_p121/

箱根方面が無くなってます。(汗)
 
 
  2007年9月12日 (水) 22時39分24秒
[名前(ニックネーム可)] :   コバ長@MC21修理中!
[メッセージ] :   あれは波風が原因じゃないでしょ〜

黒いバイクが毎週使ってる道でしょ?
タイヤが熔けるって言ってましたから!
そろそろかな?って思ってました・・・
やっぱり壊れましたか!
 
 
  2007年9月13日 (木) 20時26分05秒
[名前(ニックネーム可)] :   黒いR1000
[メッセージ] :   もしかして、わたくしのことでしょうか?
それはたぶん12Rに乗ったおじ様たちのしわざです。
間違いありません
 
 
  2007年9月13日 (木) 22時47分19秒
[名前(ニックネーム可)] :   白いバイク@安全運転.maru
[メッセージ] :   でも・・・・・

見たところバイク一台分は通れるようです。
という事は・・・・・

ほら、黒い影が・・・・
  2007年8月26日 (日) 17時23分38秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   ツーリングのお知らせです。

9月30日予定です。
4ヶ月振りのロングツーリングとなります。
奮って参加おねがいします。

詳細はイベントインフォメーションをご確認ください。
  2007年8月25日 (土) 14時11分54秒
[名前(ニックネーム可)] :   うぉーむびず
[メッセージ] :   久々の夜練@長老接待です。

ファンホ前8/25(土)21時出発の予定です。

参加の方は出発時間までに集合してください。

何やら2ストのイベントもあるそうです。。。
 
 
  2007年8月26日 (日) 16時11分03秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   昨晩の夜練はお疲れ様でした。

長老警護隊の皆様!
真夏の夜風を楽しまれたようで
涼めて良かったと思います。

出発前の画像のみUPしました。
ヨロシク!
  2007年8月25日 (土) 04時53分18秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@カワサキファン
[メッセージ] :   某バイク雑誌にて、

「チェコGPより、カワサキ、
メタリックグリーンからライムグリーンに!」

って記事がありました。やっぱりライムですね!
  2007年8月23日 (木) 07時01分34秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@残暑お見舞い
[メッセージ] :   ツーリングマップルって「R」仕様があるんですね。

それだけで欲しくなるのは気のせいでしょうか(笑)

お勧めポイントはリング付なので折り返しができるのと

12万分の1なので見やすいところですね。

あ、昭文社のまわしものではありませんので(汗)
 
 
  2007年9月9日 (日) 01時03分54秒
[名前(ニックネーム可)] :   ある意味回し者かも@軍曹
[メッセージ] :   速攻で関東版買いました。
昔乗っていたバイクのクラブに、立ち上げた張本人がいたもので。
使っている感想は、大きくて見やすいし、折り返しも楽なのですがでかいです。
一緒に走る機会がありましたら軍曹のタンクバックに入っていますので、声をかけてください(関東版しか買っていませんのであしからず)。
  2007年8月15日 (水) 18時33分55秒
[名前(ニックネーム可)] :   コバ長@OFFLOADER
[メッセージ] :   ウエポンカップお疲れ様でした!

ウエスト・ポイント・カップ第4戦参加の皆様!
まさに真夏の耐久レースでしたが、
猛暑の中、お疲れ様でした。

今回も?トラブル無しで無事終了できて
良かったと思います。

軍曹のDR-Z400Eは、見てて軽るソーでした。
サスが凄く良く動いているのが判りました。
やはり低速トルクが有りそうで、
見た目のホイールベース以上に曲がり易そうでしたが?

また今回は久し振りに、
フルメンバー揃ってのエントリーで、嬉しかったです。
 
 
  2007年8月23日 (木) 07時10分12秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@第3ライダー
[メッセージ] :   参加者の皆様、猛暑の中お疲れ様でした。(って何日後・・・)

あまりの暑さに走行中気持ち悪くなりましたが、
無事完走できて良かったです。

今回投入の新型機、思いの他よろしいかと。
軍曹いいお買い物でしたね。
  2007年8月11日 (土) 13時35分56秒
[名前(ニックネーム可)] :   コバ長@OFFLOADER
[メッセージ] :   明日はウエポンカップ第4戦!

いつものように、ファンホ前、朝6時です。
参加される皆様宜しくお願い致します。

今回は久し振りにフルメンバーですね!
エンデューロ・レースには一番キツイ時期ですが、
熱中症などにならないように、
水分補給してガンバリましょう!

盆休みで暇な方!応援に来て下さい!
よろしく!
 
 
  2007年8月14日 (火) 01時12分32秒
[名前(ニックネーム可)] :   しんど@主夫
[メッセージ] :   WPC第4戦お疲れ様でした。

今回はFunWhellsチームから二組入賞と優秀でしたね。
おめでとうございます。

オジサンたちは、この炎天下体力が。。。日ごろに運動不足を痛感し、体力づくりをと決意だけはしてますが?

でもNew_motercycleで、楽しめました。いいですねー、やっぱ新車は!
 
 
  2007年8月14日 (火) 01時14分59秒
[名前(ニックネーム可)] :   よっぱらい@主夫
[メッセージ] :   むっ、お店の綴りが。。。

Fun_Wheelsですね。よっぱらいです・・・。訂正します。申し訳ありません。
  2007年8月6日 (月) 12時27分43秒
[名前(ニックネーム可)] :   搬送係?@火熾し係.maru
[メッセージ] :   キャンプ参加の皆様、お疲れ様でした。

今年はいかがだったですか?
天気にも恵まれ(撤収直前、一瞬だけ雨が降りましたが・・)初めてのメニューも上手く仕上がり、上々な出来ではなかったでしょうか。

我々は帰りに温泉に寄りましたが、良かったですよ〜。
大きなお風呂でゆったりと入浴、入浴後の休憩室では、動きたくなくなるほどリラックスできました。

来年のキャンプは何処でしょうかね。

さて、今日からはまた仕事の忙しい日々。
テントなどを何時手入れしましょうかね。
 
 
  2007年8月11日 (土) 13時28分57秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   キャンプ・ツーリングお疲れ様でした。

すっかり恒例となりました夏キャンプは、
今年も天候に恵まれ、
皆さんと楽しい一時が過ごせました。
川辺のキャンプ場は、せせらぎを聞きながら
都会の疲れを癒せたのではないでしょうか?

次回は、もっと多くの皆さんが参加し易い日程で
テントをお持ちで無い方でも、バンガローなど施設の
の有るキャンプ場を考えています。
2〜3ヶ月前には予約(計画)しようと思いますので、
今回参加出来なかった方も、是非参加おねがいします。

飲み物など差し入れしてくれた「長老」&「北さん」
有難う御座いました。
  2007年8月3日 (金) 21時21分17秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@明日はキャンプ
[メッセージ] :   軍曹!業務連絡です。

GARRRR8月号にウエストポイントカップ
第3戦のバッテリィあがりが記事になっていました!

要チェックです(笑)
  2007年7月29日 (日) 18時02分16秒
[名前(ニックネーム可)] :   ネットサーフィンしまくり@軍曹
[メッセージ] :   8耐がいよいよ終盤に入りましたね。
17時30分時点でヨ○○ラがんばってます。
S社が勝つのは四半世紀ぶり(前回は’83年、GS1000の時代、ヨ○○ラだと’80年以来)。
軍曹はHYKが勝った8耐は生で見たことあるけど、Sは二位が最高位(Y初優勝の年)。
8耐詣、一年ずらせば良かった。残念。
 
 
  2007年7月31日 (火) 01時00分24秒
[名前(ニックネーム可)] :   アンチH@ガンバレプライベータ.maru
[メッセージ] :   祝!!ヨシムラ \(^。^)/

やったぜ!!1−4位。
もう少し頑張って1−3位ならば面白かったのに。

CSで生放送していましたが、有料でしたので見なかった。
見れば良かった。(-.-)
8/5と8/11に再放送するので頑張って8時間(放送は10時間)見るかな。
  2007年7月28日 (土) 21時46分14秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@30℃OVER
[メッセージ] :   1FM@1985式見ました!

ちまたでは750ccブーム到来なんでしょうか?

またもや2個いちか!?

くーるびずは2stでがんばりますからっ。
 
 
  2007年7月31日 (火) 22時30分07秒
[名前(ニックネーム可)] :   噂好き@ZX750P2-kita
[メッセージ] :   噂では

T○Rのエンジンを3基掛けにして750に
するとか、しないとか・・・・・・

とりあえず1基はあるからあと2基ですぅ(笑)
 
 
  2007年8月3日 (金) 03時17分01秒
[名前(ニックネーム可)] :   ○○持ち@お金無し.maru
[メッセージ] :   あと一基!

T○Rのスペアエンジン一基なら有ります。
使ってみます?
 
 
  2007年8月3日 (金) 22時08分15秒
[名前(ニックネーム可)] :   おはつです@ニコイチ.kimu
[メッセージ] :   ネタにしていただき光栄です。
ニコイチの知名度UPのため、頑張りますw
謎の神経疾患のため療養を余儀なくされている
1FMのために、パーツドナー車探し中。。。
やっぱりニコイチ??
尚、T○Rについては、これ以上チャンバー増やすと
1Gで腹打ちしてしまいますので、お気持ちだけ
頂戴いたします m(__)m
  2007年7月25日 (水) 23時13分29秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@風邪気味
[メッセージ] :   R1000@ブラック見ました!

ちまたではSSブーム到来なんでしょうか?

’09モデルあたりで挽回だ!ってまだまだ先ですね。

くーるびずは2stでがんばりますからっ。
 
 
  2007年7月26日 (木) 00時01分00秒
[名前(ニックネーム可)] :   SS<RR?@絶版車愛好家.maru
[メッセージ] :   2stバンザイ!!

レーサーレプリカ バンザイ \(^。^)/
  2007年7月18日 (水) 15時47分24秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   イベントのご案内!

既にご案内しています通り、
毎年恒例のキャンプツーリングを行います。
開催日は8月4/5日(土/日)です。
※詳しくは「EVENT INFORMATION」をご確認ください。

日程も押して来ていますので、
食材調達など参加人数の最終確認をしたいと思います。
参加の方は、7/22までにご連絡お願い致します。

★ファミリーでのマイカー参加OKです。

それでは皆さん奮って参加お願い致します。
  2007年7月16日 (月) 22時26分59秒
[名前(ニックネーム可)] :   運送屋@久々のOFF.maru
[メッセージ] :   影練?お疲れ様でした。

天気にも恵まれ、コースも程々で良かったですね。
これらはひとえに、皆様が乗るバイクを運搬した方のおかげです。
ウソです・・・m(__)m
久々のOFF楽しめました。

さて、筋肉痛はいつ出るのでしょうか?
 
 
  2007年7月17日 (火) 18時41分59秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   走行会お疲れ様!

走行会参加の皆様、
昨日の走行会はお疲れ様でした。
また「STARFORCE B-125XT」の試乗有難うございました。

今回は、久し振りに沢山の参加を頂き、
大変盛り上がったと思います。
台風もそれて早めに雨も上がり
心配していたコースコンデションも丁度良いくらい?で
皆さん大変楽しめたのではないでしょうか?

軍曹は新型マシンのシェイクダウンでしたが、
コースから戻るなり
満面の笑顔で「当たり!」・・と言ってましたが・・
予想以上に良いマシンで満足頂けた様で
こちらも大変嬉しく思います。

いつもの画像を何枚かUPしました。
チェックしてみてください。
 
 
  2007年7月17日 (火) 23時01分22秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@充電係
[メッセージ] :   影練参加の皆さんお疲れ様でした。

半年振りに92年式KX見れたし、
DRZが思いの他楽しかったし、
オフデビューの三人衆もいたし、
チャリンコデビューもあったり、
KLX押しがけの嵐だったりで、
ミニモトが意外と面白かったりで
とっても充実した一日でした。

台風に念力送ったかいがありました(笑)

追伸:
8/12(月)ウエストポイントカップですからね!
 
 
  2007年7月17日 (火) 23時04分29秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@訂正。。
[メッセージ] :   >8/12(月)ウエストポイントカップですからね!
日曜日でした(汗)
  2007年7月14日 (土) 23時28分31秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@台風避け祈願中
[メッセージ] :   台風早く太平洋へそれてほしいですね!

一日くらい雨やんでくんないと。

久々に海坊主さんに願掛けします(笑)

業務連絡:軍曹の黄色型新型機シェイクダウンですよね?
 
 
  2007年7月15日 (日) 22時03分10秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@念力!
[メッセージ] :   念力が通じたせいか台風4号無事通過しましたネ!

というわけで、明日はウエストポイントへ。
ミニモト125&DR−Zの影練です。

ファンホ前8:00AM集合出発で!
 
 
  2007年7月15日 (日) 22時06分37秒
[名前(ニックネーム可)] :   カラーチェンジ@軍曹
[メッセージ] :    とりあえず、オイル交換には5時間の走行が必要なので、多分先乗りしています(エネルギー補充が過多になっていなければ?)。
 プリロード調整&5時間走行のため、助っ人参加を密かに期待しています。
 
 
  2007年7月16日 (月) 00時06分34秒
[名前(ニックネーム可)] :   主夫@やっと・・・
[メッセージ] :   明日、うーん日付変わって今日ですね。行きますよー。よろしくおねがいしますね。

一応、弁当のおかずはさっきあげておいてから、朝起きておにぎりにぎって詰めるだけ。
  2007年7月4日 (水) 00時43分27秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   朝練お疲れ様!

先日のショート・ツーリングはお疲れ様でした。

くーるびずさんレポート&被害者の改さん画像を
UPしましたので、チェックよろしくです。

動画はカメラが壊れてたらしく残念でした。!
  2007年7月3日 (火) 17時28分56秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   「STARFORCE B-125XT」展示中!

既にご案内しております、
「STARFORCE B-125XT」が本日入荷いたしました。

実車は想像以上に凄いです。
前後フルアジャスタブル・サスペンションや
アルミ削り出しパーツがふんだんに使われ、
高品質、高級感満載のかなりカッコイイ奴です。

本日より7月17日までは店頭展示いたしますので、
是非見にご来店下さい。
  2007年6月26日 (火) 19時57分24秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   イベントのご案内!

オフロード走行会を行います。
開催日は7月16日(月)海の日で祝日です。
場所は、いつものウエストポイントです。

また今回は、ぜひ皆さんに乗って頂きたい、
試乗車をご用意しています。
特にオフロードをこれから始めたいとか
以前から興味はあったが、きっかけが無かったとか
そんな人にぜひ参加して頂きたいと思います。
オフロード食わず嫌いの方?バイクが好きな方なら
絶対ハマルと思いますので、ぜひ参加お願いいたします。

詳しくは「EVENT INFORMATION」をご確認ください。
  2007年6月23日 (土) 22時43分52秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず
[メッセージ] :   次週7/1(日)朝練決定!

早めに予定いれておいてください(笑)

いつもの箱根方面、ファンホ前8:30出発です。
 
 
  2007年6月23日 (土) 23時57分31秒
[名前(ニックネーム可)] :   かめりん現品限り
[メッセージ] :   予定入れました!
みなさん、ご指導よろしくお願いいたします。
 
 
  2007年6月26日 (火) 19時37分53秒
[名前(ニックネーム可)] :   被害者の改
[メッセージ] :   参ります。
宜しく御願い致します。
天気はどうでしょうね?
  2007年6月16日 (土) 21時09分09秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@梅雨入り?
[メッセージ] :   かめりん現品限りプレゼンツ

明日(6/17)日曜日、朝練いきます!!

ファンホイールズ前8:30出撃予定です。

行き先は、またもや箱根方面のんびりです。
 
 
  2007年6月18日 (月) 22時58分39秒
[名前(ニックネーム可)] :   かめりん現品限り
[メッセージ] :   昨日の朝錬はお疲れ様でした!
前回のツーリングでの課題を克服すべく望んだ朝錬でした。北箱根山林道は被害者の改さんの先導のもと、練習に励みましたが、まだ課題は克服できず…です。

また次回、この悔しさを胸に梅雨明けに練習しに行きましょー!
 
 
  2007年6月19日 (火) 23時48分11秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   みなさん!お疲れ様!

PTA@被害者の改さん!
土曜日の運動会もお疲れ様でした。

今回もくーるびずさんの朝練レポートUPしています。
チェックしてみてください。!
 
 
  2007年6月21日 (木) 18時42分29秒
[名前(ニックネーム可)] :   被害者の改
[メッセージ] :   今回は、σ(^^)好みの道で満足致しました。
次回は、修理が終わったビデオカメラを持ち込もうかと
思います。
クールビズさん、次は7/1でしたっけ?
  2007年6月12日 (火) 21時16分50秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   ウエポンカップお疲れ様!

四十路を過ぎての2年連続シリーズ戦を戦う
おじさん達を見て、私の心の中にも
何か動くものを感じました。

マシンは延命処置をしましたが、
年内はなんとか持たせるようサポートしたいと
思います。が・・

注)延命処置=刹活孔を衝かれたバイク(KLX)は、
一時的に剛力を取り戻しますが、
その代償に寿命を縮めるとされています。
アチョー!

くーるびず@さんのレポートをUPしましたので、
CHKしてみてください。
  2007年6月8日 (金) 22時08分12秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   07round1ツーリングDVD完成!

ご連絡遅くなりましたが、
先日行われました、ツーリングのビデオが
出来上がって来てます。

SC54@konndouさんの!
今まで以上に凝った編集が見所です。
是非、観に来て下さい。
 
 
  2007年6月10日 (日) 04時40分53秒
[名前(ニックネーム可)] :   くーるびず@今日はWPC3
[メッセージ] :   見ました!

>先日行われました、ツーリングのビデオが
>出来上がって来てます。

昨日力作のDVD見せていただきました。
なかなか見ごたえありです!
 
 
  2007年6月11日 (月) 15時45分07秒
[名前(ニックネーム可)] :   バブリ〜
[メッセージ] :    僕も先日DVDを観せていただきました。
 普通に売ってそうな感じに出来上がっておりビックリ!
 皆さん色々な特技をお持ちなんですね。
 こういうのに残してもらえるんならFFのツーリングにゃ
 積極的に参加しないと!?
  2007年6月6日 (水) 04時54分08秒
[名前(ニックネーム可)] :   今年もくーるびず@チーム6%
[メッセージ] :   6/10(日)ウエストポイントカップ第3戦参戦!

ライダー&スタッフ募集中です。
・第4ライダー
 ⇒軽く20分ほど走るだけでOKです。

・応援団
 ⇒応援団長、団員、チアリーダ各1名。ひやかし歓迎。

・レースクイーン
 ⇒自薦、他薦問いません。傘用意します。
 
 
  2007年6月8日 (金) 22時23分26秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   欠場!申し訳御座いません!

TEAM-FUN WHEELSの契約ライダー迅ちゃんが
怪我の為(もう治りましたが・・)
今回は欠場させて頂きます。

8月は遊と遼もスポット参戦予定です。
関東ミニモトのエントリーも考え中です。

それから7月16日(月)(海の日)走行会を行う予定です。
コバ長自らスクールしても良いですヨ!
ライダーとしてはダメですが、
コーチとしてはけっこう良い腕持ってますので、
(自画自賛)暇な方参加してください。
 
 
  2007年6月9日 (土) 08時53分34秒
[名前(ニックネーム可)] :   欠場@主夫
[メッセージ] :   今回は、家内が退院したばかりで体調がすぐれないので、欠場します。当日エントリーを往生際も悪く狙っていたのですが・・・。

次回は必ず出場しますよ!・・・本当かなー。
  2007年5月28日 (月) 17時06分14秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   ツーリングお疲れ様!

ツーリングに参加の皆様、昨日はお疲れ様でした。
今回も天候にも恵まれ、大きなトラブルも無く
無事終了する事が出来ました。
皆様のご協力に感謝申し上げます。
また今回は、近年では稀な20台を越す沢山の参加を頂き、「ファンツー」も4年目にして、大変盛り上がれました事
重ねて感謝申し上げます。

次回9月頃を予定しておりますので、
またの参加宜しくお願い申し上げます。

有難う御座いました。
 
 
  2007年5月30日 (水) 23時00分42秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   ファンツーお疲れ様!

7ヶ月振りのツーリングで
3XVでは初めてのツーリングでした
多少、マシンと自分に不満は残りますが・・
壊れず事故らず帰って来れたので満足です。

新調したブーツ(DIADORA)も見た目安っぽかったですが、
軽くて、動き易くて、安くて、良かったです。
ツナギは夏でもOKですね!穴いっぱい開いてるから
涼しかったし、一年中着れそうです。
ただ何故かオイルまみれになってしまったのは・・
少し不満です。

いつもの画像的なものをUPしてますのでCHKよろしく!
 
 
  2007年6月1日 (金) 23時42分33秒
[名前(ニックネーム可)] :   海坊主
[メッセージ] :   すみません、汚したのは私です。

皆さん、お疲れ様でした。
いろいろご迷惑をお掛けしました。
重ねて、すみません。

私的には2ストは面白かったですし、
取り合えず帰って来れたので
良かったです。

ただ私のはTZR250SPR(壊れやすく、遅いけど)なのに、
TZR250Rと成っているのが
嫌です。
  2007年5月24日 (木) 00時27分56秒
[名前(ニックネーム可)] :   不幸の星のもと@maru
[メッセージ] :   ショック!!

26−27日と仕事が入りそう。
久々のツーリングなのにぃ〜。
全ては24日の状況次第。

願かけで、禁酒・禁煙でもするか。
あっ!!酒もタバコも元々しないんだった!!
 
 
  2007年5月25日 (金) 00時17分30秒
[名前(ニックネーム可)] :   南無〜@maru
[メッセージ] :   決まりました。(-.-)

岡山行き決まりです。
25日夜か26日早朝に移動です。

またコバ長に怒られそうです。
先に言っておきます。
「そんなに仕事をしても別に楽しくありません・・・。」
 
 
  2007年5月25日 (金) 20時34分14秒
[名前(ニックネーム可)] :   被害者の改
[メッセージ] :   すんません。私は仕事では有りませんが明日から京都に走りに参ります。
申し訳御座いません。
 
 
  2007年5月26日 (土) 19時43分50秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   残念ですな!

maruちゃん!
昨日は鉄分補給有難う御座います。

まー梅雨前に一度「夜練」にでも行きましょう!

仕事がんばって!お土産よろしく!
 
 
  2007年5月29日 (火) 15時20分43秒
[名前(ニックネーム可)] :   黒ミミ
[メッセージ] :   ツーリング秋には参加したいです。
夜もいいなぁ〜

日曜はミミも仕事でした。
いい天気に一日こもってPCとにらめっこしていました。

オフの企画もヨロシクです。
  2007年5月13日 (日) 22時50分58秒
[名前(ニックネーム可)] :   うぉーむびず@カワサキ乗り
[メッセージ] :   あれっ?
全日本ロードレース見に行ったの誰ですかぁ?

あれっ!TEAM GREEN)柳川さんトップ!?
 
 
  2007年5月16日 (水) 00時23分08秒
[名前(ニックネーム可)] :   @軍曹
[メッセージ] :   実家の近くなので、用事ついでに1000と600だけつまみ食いしてましたが、他にも来てるなんて知りませんでした。
2レースともカワサキ祭りでした。
 個人的にはMCコーナーで見たジュビロともう一台の連続ハイサイドが忘れられません(ちょこっと炎上したし)。
  2007年5月13日 (日) 22時46分14秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@お留守番!
[メッセージ] :   各地で皆さんお疲れ様でした。!

いゃ〜今が一番バイクが気持ち良い時期だネ!

お台場ではマリチプレックスだったけど・・・
誰か行った?

長老@近衛師団の皆様!
お疲れ様でした。

トリックスターを応援に行ったBLACK@9Rさん!
全日本選手権!あなた達が走った方が早いのでは(笑)

「うぉーむびず」さん&「BLACK@9Rさん」の
レポートUPしました。
チェックしてみてください。
 
 
  2007年5月13日 (日) 22時48分11秒
[名前(ニックネーム可)] :   まったりうぉーむびず
[メッセージ] :   朝練参加の皆様お疲れ様でした。

無事帰着でき何よりです。次回はぐるめ朝練企画予定です。おっと、その前に5/27(日)忘れずに。。

追伸:黒ミミ姉さんへ。写真はコバ長宛てに送ってください。
 
 
  2007年5月13日 (日) 22時53分08秒
[名前(ニックネーム可)] :   まったりうぉおーむびず
[メッセージ] :   あれ?
レスつけたらズレてる・・・
 
 
  2007年5月13日 (日) 23時25分08秒
[名前(ニックネーム可)] :   近衛機甲師団@kita〜どっちにレスしよう?
[メッセージ] :   箱根方面隊の皆さん

お疲れ様でした。長老さま、久々のプチロングいかがだったでしょうか?ブランクを考えると全然OKだと思いますが、これから季節も良くなる事だし少しづつ戻していきましょう。

黒ミミ姉さん、バブリーイエローさん相変わらずイケイケで何よりです。
モビスターのINOさん、その音だと車検はヤバイっすよ(お前が言うな?うちの亀吉くんは通りましたよ)先の話でしょうが(笑)
うぉーむびずさん、先導ご苦労様でした。被害者の改さん、ケツ持ちありがとうございました。
今回自分はくっついて行っただけ(いつも?)でしたが次回も参加できるよう頑張ります(^0^)v
 
 
  2007年5月14日 (月) 10時35分38秒
[名前(ニックネーム可)] :   黒ミミ
[メッセージ] :   天気もまずまずでよかったです。

ところで黒ミミに弟はいませんので
姉ははずしてくださいませませm(−。−)m
 
 
  2007年5月14日 (月) 18時31分34秒
[名前(ニックネーム可)] :   バブリー
[メッセージ] :    昨日はお世話になりました。
 何よりも、長老の具合が心配です
 結構疲れていらっしゃるように見受けられましたので・・。
 取締りをしている公務員の方々を多数見かけましたし
 小田厚では対向車線にも係わらず、
 何故か目が合っていたような気がしますが
 無事に帰宅できました。

 やっぱり下界は暑かった
 軽装が一番っす〜
 
 
 
  2007年5月15日 (火) 23時34分44秒
[名前(ニックネーム可)] :   残念@主夫
[メッセージ] :   マルチプレックス行ってきました。
 
 
  2007年5月16日 (水) 00時11分49秒
[名前(ニックネーム可)] :   残念2@maru
[メッセージ] :   マルチプレックスの近所行ってきました。
 
 
  2007年5月19日 (土) 11時56分17秒
[名前(ニックネーム可)] :   被害者の改
[メッセージ] :   お疲れ様でした。
今回のプチツーリングも御陰様で半年分の2stOILを
浴びる事が出来ました。
有り難う御座いました。

又、次回もお誘い御願い致します。
  2007年5月10日 (木) 22時24分47秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   長老杯THE朝練のご案内!

13日(日)朝9時出発予定です。
出発少し前にファンホ前にお集まりください。

箱根リハの予定です。

長老@警護隊の皆様宜しくお願い致します。
 
 
  2007年5月11日 (金) 01時00分25秒
[名前(ニックネーム可)] :   祝!車検完了ZX750P2@kita
[メッセージ] :   コバ長さま、

マシンは変われど毎回車検の度に大変お手数をお掛けして申し訳ござらんです。
が、今回もコバ長さまとKazooちゃんのおかげで何とかクリアして頂き感謝感激でございますm(_ _)m

13日の件ですが現在鋭意調整中でございます。
最近何故か土日に仕事を入れようとする奴が多くて困ってしまいます。
多分職人さんが来なくていいよと言ってくれると思うのですがね・・・・・
 
 
  2007年5月13日 (日) 21時34分39秒
[名前(ニックネーム可)] :   
[メッセージ] :   5月13日天気曇り時々晴れ

今日は皆様お疲れでした。
おじ様熱を出してないか心配ですが、
バイクに乗ってる体力すごいです。
すごい回復力です。

今日は10台
戸塚で北さん登場。
西湘でいのさん登場。
黒ミミは履き替えたタイヤのサイドを少し削ることができ
おじ様の顔もみれていつもとちがった感じのツーリングを楽しみました。

仲間のあたたかさに勝手に感動していた葵です。
やすさん
メーセージしかかけないのでツーレポはやっぱりヨロシクです。

(写真はどうやってアップするのかしら?)
  2007年5月5日 (土) 01時27分16秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   朝練のご案内!

明日(もう今日ですが)、5/5(土)朝練です。
朝9時30分出発です。
OKの方、ファンホ前集合してください。
三浦方面です。

よろしくおねがいします。
  2007年5月5日 (土) 01時20分17秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@3XV
[メッセージ] :   夜練!お疲れ様!!

今回もコバ長07戦闘マシンのシェイクダウンに
お付き合い頂き、皆様有難う御座いました。

・・とっ思ったら・・・
保土ケ谷PAは若旦那のお仲間でいっぱい!?
今夜はオーナーズクラブ・ミーティングだったとは??
どうりで・・張り切ってモヒカンだったのですネ!

92-3XVは最高でした!いや完璧でした。
なぜ来なかったのでしょ〜元海坊主様は???
オーバーフロー!
明日お待ちしております。!!
  2007年5月3日 (木) 22時18分00秒
[名前(ニックネーム可)] :   うぉーむびず
[メッセージ] :   5/6(日)ですが、

大森署主催「二輪車実技講習」に参加予定です。
午後1:30〜3:00の短時間です。

参加される方は、FUN WHEELS前12:50集合出発でお願いします。

詳しくはこちらへ
⇒ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kankatu/event/event.htm
  2007年4月30日 (月) 00時05分08秒
[名前(ニックネーム可)] :   待ちくたびれ@主夫
[メッセージ] :   全日本モトクロス第三戦観戦ツーリング参観の皆さん、お疲れ様でした。
朝、行くのを嫌がっていた娘がまた行きたいねーなどと気に行ったよう?乗るのは嫌みたいですが・・・。

さて、帰宅時の駐車場渋滞、結局3時間待ちました。駐車場を出たのは、20:30ごろでした。ただ、首都高がすいていたので一時間で帰れましたが。

来年は、もっと早く家をでるか、バイクで行くか、それとも少し歩いて近くのコイン駐車場に置くか(あるのかあの辺・・・)など考えてないと、今回のようにまたまたはまりそう。
 
 
  2007年4月30日 (月) 19時30分31秒
[名前(ニックネーム可)] :   まったりうぉーむびず
[メッセージ] :   全日本モトクロス観戦お疲れ様でした。

普段、ウエストポイントカップで走っているコースに
全日本の選手達が激走しているのは感動ものでした。
来年も開催してほしいです。

>主夫様
3時間待ちですか!?お子様たちぐったりだったのでは。。。次回は早く出発しましょう。
 
 
  2007年5月1日 (火) 19時59分37秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@バッドボーイ
[メッセージ] :   お疲れ様でした〜!

コバ長的には久し振りの全日本モトクロス!
いや〜よかった!よかった!!熱かった!

今回は観戦しちゃいました。
1レースでコース3周くらいしてましたから・・
おかげで足が痛くなりました。陽に焼けました!

詳しいレポートは追々ですが・・
一先ず画像的なものはUPしときましたので、
見てください。
 
 
  2007年5月4日 (金) 08時05分36秒
[名前(ニックネーム可)] :   まだまだ鬼退治中@in岡山.maru
[メッセージ] :   全日本モトクロス観戦の皆さん、お疲れ様でした。

コバ長
今回は自ら出向いたようで・・・・。
代理パパいなかったのですか?

それにしても駐車場渋滞、すごいですね〜。
3時間ですか。
まるで駐車場のようではないですか?????

おおてまんがな。
  2007年4月27日 (金) 04時55分19秒
[名前(ニックネーム可)] :   まったりうぉーむびず
[メッセージ] :   本日4/27より「バイオガソリン」が販売されるそうです。

トウモロコシやサトウキビから作ったバイオエタノールとイソブテンを合成した「バイオETBE」を配合したガソリンだそうです。

簡単に言うと焼酎のバーボン割みたいなものでしょうか(笑)

⇒ ttp://www.paj.gr.jp/eco/biogasoline/
  2007年4月24日 (火) 22時30分09秒
[名前(ニックネーム可)] :   まったりうぉーむびず
[メッセージ] :   4/30(月)振替休日ですが、

交通安全教育センター(砧)の講習会に参加予定です。
朝8:30〜11:30の短時間です。

参加される方は、FUN WHEELS前7:50集合出発でお願いします。
 
 
  2007年4月30日 (月) 19時22分21秒
[名前(ニックネーム可)] :   うぉーむびず
[メッセージ] :   講習会参加者の皆様お疲れ様でした。

今回は参加者無しと思っておりましたが、
大型バイク3台、小型バイク1台の参加でした。
(ZR1100C/ZX1100E/ZR750F/KDX125A)
※全体では115台参加。

短時間ながら、バランス走行/急制動/傾斜走行/車速講習等充実した内容でした。

また、参加時にはお知らせします。
  2007年4月18日 (水) 12時31分52秒
[名前(ニックネーム可)] :   遠征@吉備?.maru
[メッセージ] :   またまた遠征です。

今度は岡山、というか倉敷の方が近いかな?
明日から約3週間。
ゴールデンウイークなんて何ぞや?って感じでお仕事です。

さてお土産は何風味でしょう。
桃風味?
マスカット風味?
きび団子風味?
  2007年4月16日 (月) 16時57分43秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@スナイパー
[メッセージ] :   祝!長老復活おめでとうございます。

昨日のショートツーリングはお疲れ様でした。
朝練&リハビリ&介護にお集まりの皆様、
有難う御座いました。

「うぉーむびず」さんのレポートUPしました。
チェックしてみてください。
  2007年4月11日 (水) 15時54分10秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   ツーリング情報UPしました。

既にご案内の通り5月27日はツーリングです。
早くも沢山の参加申込を頂いておりますが、
概要を「EVENT INFORMATION」にUPいたしましたので、
ご確認ください。

尚、参加申込み頂きました方には、
後日、詳しい内容をEXCELファイルで送信します。
もう少しお待ちください。

それでは宜しくお願い致します。
  2007年4月7日 (土) 19時33分21秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@スナイパー
[メッセージ] :   ウエストポイントカップ参加者各位

明日は宜しくお願い致します。
朝6時出発予定です。

前回と違って明日は天気良さそうです。
バイクも体も壊さないように
楽しみたいと思います。

それでは宜しくお願い致します。
 
 
  2007年4月9日 (月) 23時15分05秒
[名前(ニックネーム可)] :   片付け終りました@軍曹
[メッセージ] :    皆様、お疲れ様でした。
 本日、洗車&点検&洗濯終りました(スイングアームエンドのピンが片方抜けてました)。
 坂を上ったらいきなり「御対面〜!」はびっくりしたけど、みなさん無事に帰還できたので良しとしましょう。
 次回は6月(日にちは未定)です。雨対策はしておきますので、また楽しみましょう。

P.S 主夫さん、10分長めの走行で、腰のマッサージはばっちりになりましたか?
 
 
  2007年4月11日 (水) 16時03分43秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@スナイパー
[メッセージ] :   ウエストポイントカップお疲れ様!

先日のレースは皆さんお疲れ様でした。
慣れないコースではありましたが、
若干テクニカルで飽きさせないコース・レイアウト
は楽しめたのではないでしょうか?
前回に比べれば汗ばむくらい天候にも恵まれ、
故障!?怪我など無く
充実した一日が過ごせたと思います。
「EVENT INFORMATION」にレースの模様をUPしています。
ご覧下さい。
  2007年4月4日 (水) 20時59分43秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   ツーリングのお知らせ!

「2007第一回ファンホイールズ・ツーリング」を
開催いたします。

開催日:5月27日(日)

行き先、詳細タイムスケジュール等は
近日UP予定です。

日程調整頂き、ぜひご参加頂けますようお願い致します。
 
 
  2007年4月7日 (土) 23時14分20秒
[名前(ニックネーム可)] :   旧海坊主
[メッセージ] :   楽しみにしておりました。

是非、参加させて頂きます。
250でいって大丈夫かが心配です。
  2007年4月4日 (水) 18時21分21秒
[名前(ニックネーム可)] :   ファンホイールズ
[メッセージ] :   「全日本モトクロス選手権」第3戦関東大会のお知らせ!

遂に皆さんご存知のウエストポイントで全日本モトクロスが開催される事となりました。
東京近郊で行われる全日本モトクロスは「HARP」閉鎖後数年振りとなります。
アクセスし易く楽しめる事間違いなしのイベントですので、皆さん是非観戦に行って下さい。
「ファンホイールズ」では既に前売りチケットをご用意しております。
イベント前日まで販売いたしますので、ご来店宜しくお願い申し上げます。
  2007年3月31日 (土) 22時08分34秒
[名前(ニックネーム可)] :   腰痛@主夫
[メッセージ] :   業務連絡!
WPC-R2のエントリー、本日FAXしました。

当日は、がんばりましょう・・・、って言っても腰痛がいまいち改善しない。軍曹さん、クールビズさん頑張ってね!

今は、アルコール麻酔が効いていてましですけど。治らないだろうなー。温泉とマッサージに行きたい。
 
 
  2007年4月4日 (水) 05時35分22秒
[名前(ニックネーム可)] :   まったりうぉーむびず
[メッセージ] :   主夫様、腰大丈夫ですか?
第4ライダー募集しましょうか!?

噂によると今回のコースは、全日本モトクロスが控えて
いるため、いつものBコース(エンデューロ)でなく、
Aコース改(スーパークロス)とのこと。。。
 
 
  2007年4月4日 (水) 18時15分21秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@スナイパー
[メッセージ] :   コバ長ファミリーもエントリー完了!

直前にならないと何名参加出来るか分かりませんが、
とりあえず全員エントリーしておきました。

それから月曜日練習して来ました。
迅ちゃん!かなり上達してきましたが、
PWのステムのボールレースが割れました。
KXの方もクラッチも滑ってます。
修理間に合うかな?

EDコースは「全日本モトクロス」用に改修が進めれれ、
8日の「ウエストポイントカップ」は
スーパークロス・コースで行われる模様です。
真中2本のリズムセクション?が真っ平らの直線になりました。コースも少し延長するそうです。

当日は宜しくお願い致します。
  2007年3月24日 (土) 05時15分10秒
[名前(ニックネーム可)] :   まったりうぉーむびず
[メッセージ] :   たまにはHONDAネタで。

ローラースルーGOGOって、HONDA製だったんですね。知らなかった。。。


→ttp://www.honda.co.jp/collection-hall/Power/390.html
  2007年3月23日 (金) 23時01分03秒
[名前(ニックネーム可)] :   ペペロンチーノコバ長@スナイパー
[メッセージ] :   緊急速報!親方!発見!!

消息が不明になり早や1年!
生きてました!確かです!
無事生存を確認しました。

皆さんにヨロシクとの事です!

4月上旬土俵入り予定!
 
 
  2007年3月23日 (金) 23時10分05秒
[名前(ニックネーム可)] :   まったりうぉーむびず
[メッセージ] :   野生に帰ってた親方発見!?

両国の国技館で見かけたとの情報も。。。
まずは一安心ですね。
  
▲このページのトップ  

Yahoo!ジオシティーズ